明日から建方に入るので、今日で基礎工事は終わりです。
ウッドデッキ、玄関ポーチなど、コンクリートも打て完了!
基礎やさんの職人さん、お疲れ様でした!!
建方が始まる前に、バリケードを建てておきます。
いよいよ家の土台や床などの材料が入ってくるので、
近所の子どもさん達に危険がないように、ネットも張ります。
foretの看板や確認の表示を貼りました。西賀茂を通った時には、
気をつけて見てみて下さいね!
明日からは、大工さんの出番!天気が怪しいので心配ですが
怪我なく進められますように。
高気密高断熱 自然素材の家 foretホームページへ
カナダ輸入住宅 セルコホームへ
カテゴリー: foretの家
地盤調査
今日は地盤調査でした。スウェーデン式地盤調査といって
スクリューのついた鉄の棒を地面に挿して地盤の様子を調べます。
結果によって、補強工事が必要になります。
家を建てるにあたっては、地盤はとっても大事!
結果が出るまで待ちます。
カナダ輸入住宅 セルコホーム ホームページへ
高気密高断熱 自然素材の家 foretホームページへ
地鎮祭
京都府木津でカナダの輸入住宅、SELCO HOME(セルコホーム)
の新築工事が始まります。
今日は地鎮祭でした。
ゴールデンウィーク中ずっと天気が良かったのに、今日は下り坂
とのこと・・・雨が降りだしても大丈夫なように臨時テントとシートの
用意をして準備は万端。
準備完了の頃、お施主さまご家族が来られました。
お子さんも可愛いレインコートと長靴で雨対策バッチリ!
神主さんもこられ、いよいよ地鎮祭が始まります。
神主さんが四方祓いをされます。
埋め物をしたり、一人ずつお参りしたり、滞りなく祭典が執り行われ
ました。
無事終了した後、お祝い事なのでお神酒で乾杯です。
神主さんも穏やかで工事の安全といい家が建つよう願って下さっており
とても良い方で、和やかな雰囲気で終了しました。
連休明けから地盤調査です。怪我なく、お施主さんご家族に喜んで
頂ける家ができるよう最善を尽くしたいと思います。
カナダ輸入住宅 セルコホーム京都北 ホームページへ
高気密高断熱 自然素材の家 foretホームページへ
基礎工事もあとわずか
ゴールデンウィークですが、foretは現場が動いていますので
休まず動いています。
基礎工事もいよいよ大詰めになってきました。
家の下の部分になり、上に家を建てると通常では床下のことってほとんど
わからなくなりますよね。
その分しっかりと施工しておかないと、住んでから湿気が回ったり
根太が腐ったりと大変なことになります。
そこで、基礎の部分にビニールのシートを敷き、その上に真砂土を
かぶせ地面からの湿気を土台部分に回らないようにします。
また地面に空気が流れるように通気口を設けます。
お風呂、玄関は床からの冷たい空気が入ってきやすいので、スタイロホーム
といって簡単にいうと、発泡スチロールのようなもので、細かい気泡が
熱を伝えにくくする、いわば断熱材を設置します。
こうして見えない部分をきっちりすることで、高気密高断熱の冬暖かく夏涼しい
家ができるのですね~。
高気密高断熱 自然素材の家 foretホームページへ
型枠外し
今日はコンクリートが固まったので、型枠を外します。
とても綺麗に仕上がりました。
後は周りの砂を出したり、基礎の中(家の下になる部分)の砂を
入れたりする作業です。
高気密高断熱 自然素材の家 foretホームページへ
基礎4
今日は型枠作りの2日め、組みあがりました。
こうして見ていると、あれ?山の方に何かいる!
わ~っ!!いのししだ!!
しかもいっぱい!子ども(うり坊)もいっぱい!
かわいい~!!やっと会えて嬉しい~。
親いのししについて回ってるんですよ~。
まるで動物園みたい~。
竣工までにもう一度会えるかな~。
foretホームページへ
基礎3
朝から雨が降っていなかったので、7時に現場に集合して
墨出しをやりました。
墨出しは、先日コンクリートの土台の部分を作ったところに
どこに立ち上がりの部分を作るか(枠を組むか)が解るように
しるしを付けていく作業です。
私は、基礎の段階での墨出しは初めて!!
社長に教えてもらいながらつけていきます。
職人さんは、その間枠の木を外し、型枠を組む準備をします。
こうやって枠を組む場所のしるしをつけます。
これが結構大変なんです~。
しかも計算がいっぱい!計算機はもちろん使うのですが、
計算の仕方がわからなく、小学校からやり直せ~と
怒られました。でも、職人さんがこっそりやり方を教えてくれて
なんとか最終チェックまでクリア!
ありがとうございま~す。
型枠も組み始めちょっとずつできてきます。
foretホームページへ
雨!
今日は雨なので作業は中止です。
暑い日が続いたかと思えば、雨の繰り返し・・・
極端な日が多いな~。
明日は晴れますように・・・。
foretホームページへ
基礎2
今日はコンクリートを入れます。
職人さんをクローズアップ!!暑い中お疲れ様~。
一人の方が生コンを流し、もう一人の方がコテで押さえます。
↓
このように完成!
一日乾かしますが、今日は夜から雨っぽく
明日は作業に掛かれるかな~。
foretホームページへ
いい天気
今日はお施主様が、お母さんとともに見に来られました。
今日は朝からとってもいい天気。
横が山なのもあり、自然もいっぱいでほのぼのしています。
実はこの山から、時々いのししが下りてくるようです。
お施主様も目撃され、職人さんや社長も親子連れでみているらしいのです。
かなり大きかったようです。
これから工事が進むとまた出没するかな~。
ちょっと楽しみです。
foretホームページへ