プレジール北山204号室リフォーム工事

掲載許可の出ました現場のご報告です。

久しぶりの現場レポート、テンションが上がります✨

京都は千本北大路の一筋南を東に入ってすぐのところにある学生様及び単身者様

向けマンション「プレジール北山」の204号室をリフォームさせて頂きました!

コンセプトはforetの家と同じナチュラルテイストでちょっとかわいい仕上がりです。

まずはリビングとキッチンを繋ぐドア、大き目のガラスで明るくなります。

プレジール1

プレジール3

キッチンは無垢の木、リボスオイルで仕上げたforet大工さん手作りオーダーミニ

キッチン。プチ収納付きです。シンクの上にもちょっとした物が置けるかわいい棚

付きです。2くちコンロが置けるスペースがあります。

プレジール5

プレジール8

プレジール7

お風呂とトイレはセパレート。これなら単身者の方がお仕事でお疲れでご帰宅後

も、学生さんのお勉強の合間に気分転換にも、ゆっくりお風呂に浸かっていただけ

ます♪トイレの壁紙はツートン、ちょっとおしゃれな雰囲気です。

プレジール9

プレジール10

プレジール11

少しクラッシックな雰囲気の電気のスイッチ。ちょっとしたかわいいポイントで

テンションが上がる部分です⤴

プレジール4

こちらに住まわれた方がゆっくりくつろいで、ナチュラルテイストに

癒されてくださることがforet社員一同の願いです☺

 

 

パフェ食べたいな♪

新型コロナウィルスの感染拡大はとどまるところを知らず、いよいよ京都も緊急事態措置がとられています。

弊社でも皆が日をずらして出勤し、私も年度代わり恒例の決算が無事に終わったら在宅ワークに切り替えます。

テレビを観てても、人と電話で話していても、ついつい話題はコロナに。心も疲弊しがちになりますね(>_<)

なので楽しいことでも考えようと、コロナが落ち着いたら何したいかなーって考えたら、また以前のように休みの日にお友達とランチとデザートを食べに行くのが楽しみやなーって思いました。すごく普通の事だけど、美味しいものを気の合う人と食べながら、日ごろの事を何の脈略もなく、ただただお互い喋るのが、私にとっては何よりのストレス発散のように思います。普通のおばさんやなー、幸せやなー(笑)

で、以前から載せようと思ってデスクトップに置きっぱなしにしてたこの写真をご紹介。普通のおばさんの私が、普通のおばさんの友達と幸せに楽しくランチをしてデザートをしたとき、嬉しくて(毎回嬉しい)撮ったこの写真。

IMG_4560 (002)

下鴨本通北大路の交差点を少し東に入った南側の果物屋さん「ほそかわ」さんのフルーツパフェです🍓使ってる果物がきっととても良いもの!シンプルに、めちゃくちゃ美味しかったです!!

IMG_5041 (002) IMG_5042 (002)

フルーツサンドもありました♡また自由にお出かけできるようになったら行きたいないあ。一番に行くかも(笑)

悲しい現実

日に日に新型コロナウィルスによる世界中の被害が広まっていますね。

今窓から見える外の世界は桜も咲いて平和そのものに見えますが、実は目に見えないウィルスが猛威をふるってたくさんの人々を苦しめています(T_T)

前回のブログでは「気を付けながらもできるだけいつも通りの日常を送りたい」と書きましたが、もうそんなことも言ってられない状況になっていますね。いつも通りには暮らせない、暮らしてはいけない。京都大学のとある先生のTwitterで「常に自分が感染者と思って、人にうつさないような行動をとるべき」と。

もちろん、自覚症状のない人もいるとのことなのでそれも念頭にはありましたが、やはりそれより自分が感染しないことのほうに意識は向きがちだったと思います。でもはっとさせられました。一番に考えることは、やはり自分が感染者と思って過ごすこと。みんながそう思えば、自然と不必要にはでかけないし、人に移さぬよう細心の注意を払って行動できる。

私もその気持ちで日々最小限の行動をし、一日も早い終息に向けて自分にできることをしていこうと思います。

しかし、手を今まで以上に頻繁に洗うようになり、それでなくてもカサカサシワシワの手がさらに10歳くらい老けたように思います、文鳥さんを手に乗せてよく写真を撮るのですが、文鳥さんかわいいのに、私の手がシワシワすぎて手を消すトリミング作業が忙しいわ!

 

IMG_4972 (002)

新型コロナウィルス>_<

新型コロナウィルスの影響がとどまるところを知りませんね☹

ニュースを観ていても、不安をかき立てられる内容がほとんどで、暗く悲しい気持ちになることばかりです…。

それでもその困難に立ち向かって、終息に向けて日々身を粉にしてくださってる方が世界中にたくさんいて、そんな方々の努力が無駄にならぬよう、私たち一人一人も、自分に出来ることをただ粛々とやっていけたらな、と思わずにはいられません。

まずは手洗い、体調管理、無理をしない、今はリスクは最大限に避けながらも、でも、ウィルスの前におびえてばかりでは悔しいし、経済もまわってほしい、だから無理のない、常識の範囲で、いつも通りの生活を送ろうと私は思っています☺

罹患された方々の一人でも多くの方が一日も早く元気になられますよう、そして一日も早くいつもの穏やかな日常が戻ってきますように!

文鳥さんたちは毎日穏やかです🐤🐤♡

 

IMG_9314 (004)

滋賀で遊ぶ

去年のお話ですが、滋賀県をぶらりとドライブ🚙💨(京都人あるある、京都の人は滋賀県に遊びに行きがち)

こちらは「あのベンチ」というインスタ映えスポットらしいのです。

IMG_3094

IMG_3098

初めて知ってびっくり。このベンチの何がインスタ映えなのか、おばちゃんにはいまいちよくわからなかったのですが、とりあえず流行りに乗って写真撮っておきました。あとでforetのインスタグラムにアップしなくちゃ!(foretインスタグラム→foret_wp)

で、お昼ご飯を食べたあと(カレー食べた)メタセコイア並木を見に高島へ。メタセコイアとは日本の名前をアケボノスギといい、セコイアによく似てることからメタ(変形した)セコイアと名付けられてるらしいです(高島観光ガイドHPより)。

IMG_3118

IMG_3113

こちらも今ではインスタスポットになっているようで、平日だったにもかかわらず多くの人で賑わっていました。写真を撮ろうにもどうにも人が入り込んで大変です💦

どうでもいいことですが、写真を小さくする技を身に着けました。以前のブログ担当者のブログの写真はほどよいサイズなのに、私になってから写真が巨大で前回の文鳥なんぞ、文鳥の主張が半端なかったのですが、これからは程よいサイズで、私の個人的なこの大したことないに内容に沿った、主張の激しくない写真が載せれそうです(笑)

もちろん現場の写真は大きめでどんどん主張していきますよ!

 

 

文鳥を愛でる

ご無沙汰しております。ありがたいことにforetは皆様のおかげで忙しくさせていただいております。

…ってゆうのはブログの更新が滞ることの言い訳になはならないことは重々承知でございます。これはひとえにWEB担当の私の怠慢に他なりません。

会社では主に経理と事務全般をしておりますが、家に帰ると二児の母であり、そしてかわいい二羽の文鳥さんのかいぬしでもあります。子供も大きくなった今、私の生活のメインは文鳥さんと言っても過言ではありません(ちょっとだけ大げさ)

とにもかくにも文鳥さんを溺愛しております。できることなら事務所にも連れてきたいくらい…!!それくらい文鳥愛が溢れておりますので、こちらでも我が家のかわいい文鳥さんを紹介したいと思います、頼まれてませんが!

うちに初めてきた文鳥さんがこの子です。文鳥は桜文鳥という黒と白とシルバーの色で構成された子が有名ですが、うちの子はダークシルバーという少し変わった色の文鳥さんです。頭の一番濃い部分の色が真っ黒ではなく、とても濃いグレーです。名前はチタト。インドネシアのとあるお菓子の名前です。男の子で2歳半。実は一か月ほど前に家庭内で子供と接触事故があり、今は病気療養中です( ノД`)シクシク… ↓

IMG_2893 (002)

そして、この子が二羽目の子、名前はタロ。女の子、1歳7か月。タロもインドネシアのお菓子の名前です、安直ww 頭の色が一部白くなってるのがタロの目印です。この子もダークシルバーで、チタトの実の妹になります。でもチタトとはペアになり、とても仲睦まじくしています🐤🐤↓

IMG_1592 (003)

二羽はいつも一緒で仲良しです♡一度タロが卵を産んだこともありましたが、温めようとせずに抱卵放棄となりましたので、いまだ2世誕生とはいたっておりません。

IMG_9589 (002)

IMG_9025 (002)

ちなみに…iphoneのカメラロールがこんな風になるのは日常茶飯事(笑) 子供たちがお年頃で写真を撮らせてくれなくなったのでなおさらです。

28F6BFCF-3AFB-45F2-B71F-6D76AE47CAA5 (002)

また我が家の文鳥さんことも書きつつ、許可が出た現場はお仕事もアップしていくつもり…です。いやほんとに。

T様邸新築工事 完成

IMG_0353

IMG_0352

IMG_4338

IMG_0653

IMG_0593

IMG_3523

IMG_3521

無事に工事が完了し、施主様にお引渡しすることができました。

ご家族3人とワンちゃん一匹、foretのおうちでこれからも末永くお幸せに…!完成したおうちの詳しい様子は成功例をご覧ください。