次に隣の敷地との境界に擁壁をつくります。
今はこんな感じ・・・。
掘削し、砕石を敷きます。
コンクリートを流しいれ押さえます。
職人さんが丁寧にこつこつ作業してくれていました。
明日まで乾かします。
foretホームページへ
カテゴリー: foretの家
地盤調査
H様邸の地盤調査が行われました。
スウェーデン式地盤調査といって、スクリューのついた鉄の棒を差していき
地盤の強さを調べます。
こんな機械を使って調べます。この調査を怠ると、地盤改良が必要だった
のに見過ごしてしまった場合、建物を建てた後家が沈下して大変なことに
なります。
こうして差し込んでいきます。結果は後日出ます。
foretホームページへ
H様邸地鎮祭
京都市の北区で、新築工事がいよいよ始まります。
今日はいよいよ地鎮祭!
今朝は朝7:30に事務所に集合して準備開始、心配だった天気も
小雨が降りながらも時々日差しが照り、ほっと一安心でした。
ご祈祷が始まり、厳粛な雰囲気に包まれました。
実際に家を建てるときに埋める埋め物を、砂に埋める儀式です。
お施主様が穴を掘られ、神主さんが埋められ、foretが砂をかぶせる
という儀式です。
お施主様とforetが一つになって家をつくるんだ!とこれからの工事に
対して気が引き締まる思いがしました。
途中風が強まり雨も降って大変!ご家族の方々も寒い中本当に
お疲れさまです。
これから工事に掛かりますが、怪我なく無事工事が進みますように・・・。
お施主様ご家族に喜んで頂ける家ができるように頑張るぞ~!!
foretホームページへ