上棟式・サッシ・タイベック・屋根

建物が無事に建ち、今日は上棟式をして頂く事になりました。

施主さんと協力業者さんとみんなで記念写真!ハイ、チーズ!

窓をはめ込みました。
ガラスがとっても重いです!(複層Low-Eガラス)
普通のガラスと違って熱を通しません。

壁に透湿防水シート(タイベックシート)を貼っています。
外から水を通さず、内から湿気を外に出すシートです。
ちょっと上等なおうち用雨カッパみたいなものです!


家の中から見た屋根の様子です。
エアバッフルといって、建物の中に空気を通すちょっとした仕掛けなんです!

屋根瓦を葺く前の屋根の防水シートです。

瓦がずり落ちないように木の桟をつけます。

屋根瓦をきれいに並べていきます。

全部並べて完成です!(言葉みたいにそんな簡単にできないんですけどね・・・)

壁組み(1階)・床組みと壁組み(2階)

2×4工法(正式名名称:枠組壁工法)の建物は、壁や床を工場で組んでおき、
現場で1つずつ組み合わせます。

クレーンを使って組み立てていきます。

2階の床組みです。


コンパネでフタをします。

2階の壁組みです。

断熱材

foretでは、良質な細繊維のグラスウールの断熱材を
約200㎜という厚さで床に使用します。
一般的な断熱材の2.5倍もの断熱材を敷き詰めることによって、
冬は床からの冷気を、夏な外気をシャットダウンするので、
冬はすごく暖かく、夏も快適に生活することができます。光熱費削減に効果を発揮します。

コンパネでフタをします。


基礎・土台

コンクリート基礎と配管工事が綺麗にできあがっています。
メンテナンスを考えてヘッダ配管です。一目で認識できるよう色分けされています。
赤い配管がお湯で青い配管がお水です。丁寧な仕事振りが確認できますね。


コンクリート基礎の上に建物の土台を取り付けます。
基礎と土台の間に黒いパッキンを置いています。
この黒いパッキンは、床下に空気が流れるようにするというとても重要な役割があります。


土台と基礎がしっかり接合されました。

土台の上に大きな板がぐるっと周ります。
その中を縦横にしっかりと板をはっていきます。
全て白蟻予防工事済みの板を使用しています。
この中に断熱材が入ります。

地鎮祭

新築工事をご紹介させていただきます。
吉日、地鎮祭が執り行われました。
神様をこの地にお招きし、お供え物をl準備、祝詞をあげ、お祓いをして清め、工事の無事をお願いします。
[

神主さんに四方祓いをしてもらいます。

施主様が鍬入れを行います。

施主様やそのご家族に喜んでいただけるよう、foretのスタッフ一同が頑張って仕事をしていきます。

レンガ

 玄関の外にご主人が持っておられた
アンティークのレンガを貼る事になりました。

高さを揃えて、色合いや雰囲気を見ながら並べていきます。

目地を詰めていると、あたりは真っ暗!
車のライトで明かりを取り、何とか終了!
明るい時にまた写真を撮ります!
 foretホームページへ

2F完成!

 クロスも貼れ、細かい最後の仕上げと掃除を終え
無事完成です!

パインの階段です!

フローリングもパインで!

ドアは輸入のステンドグラスを施したものを使用!

やさしい色のキッチン

フロアは自然塗料のクリアで仕上げ
とっても明るい印象に

両隣の建物が隣接しているので
明かりを天窓から取ります!

限られたスペースでもこんなに開放的に!

母屋に洗面所を新設。モザイクタイルと
無垢のカウンターにスクエアのシンクでオシャレに!

掃除が終った頃はアタリが真っ暗!
外部照明が雰囲気を出しています。
なんとか年内に最後の追い込みをかけて
無事2Fが完成です。
来年は1Fと母屋を完成させる予定です!
 foret の家 ホームページへ