天井の石膏ボードを貼っていきます。
1Fの天井は、2Fの音が響くのを少しでも抑えるために
2枚貼るのです。
このように貼っていきます。
一枚一枚が大きく重いので大変です。
セルコホーム 京都北 foret ホームページヘ
カテゴリー: M様邸新築工事
電気工事
電柱から電気の線を建物の中に通します。
敷地の地面を掘り、特殊なパイプを地面に這わせ
建物の中につなぎます。
そのパイプの中に電気の線を通すんです。
先は室内の分電盤につなっているのですが
線をそこまで通さないといけません。
そこで、職人さん数人でたくさんの電気の線を
押すのと引くのに分かれて通していきます。
結構力がいるんですよ!
無事につながり電気屋さんに工事をして
もらいます。
家も大きく分電盤もかなり大きい!んです。
セルコホーム 京都北 foret の家へ
石膏ボード
断熱材や気密シートの施工が終ったので、次に
石膏ボードを貼っていきます。
これだけの大きな家なので、たくさんのボードが
必要なのですね~。
このようにすこしずつ貼っていきます。
お風呂場も
こうして、家全体に貼っていきます。
セルコホーム 京都北 foret の家へ
仕上げドア枠材
内部の作業も少しずつ進んできています。
仕上げのドア枠など材料が倉庫から届きます。
無垢のドアや枠を使うので、このように木で届き
ここからカットして使うのです。
セルコホーム 京都北 foret の家へ
軒天
1Fの軒下の天井を貼ります。
セルコホーム 京都北 foret の家へ
外壁 レンガ
外壁にレンガを一部貼ります。
レンガ調のサイディングなどはよくありますが
セルコホームでは、オーストラリア産の
本物のレンガを使用します。
レンガを引っ掛けていくパネルを取り付けていきます。
このように一つずつ挟んで引っ掛けていきます。
玄関周りやベランダなどアクセントになるよう
一部に貼ります。
セルコホーム 京都北 foret の家へ
サウンドバー
2Fの音が1Fに響くのを抑えるために
サウンドバーという金物をつけます。
高気密の建物なので、音が響きやすかったり
するところを解消するためこの金物で音を
逃がします。
このバーの下に石膏ボードを貼ります。
セルコホーム 京都北 foret の家へ
サイディング
いよいよ外部に取り掛かります。
外部は、一部レンガを貼りその他はサイディングを貼ります。
このように通気を取るために胴ブチに金物を
取り付けて留めていきます。
このようになります。色は明るいクリーム色。
横面も
ベランダ内側も
2Fを仕上げていきます。
1Fも貼ります。
外観はこのような感じです。養生ネットがあり
解りにくいですが、全体的に明るく爽やかな感じになりました。
サイディング部分の施工後、レンガを貼っていきます。
セルコホーム 京都北 foret の家へ
気密シート&ウレタンフォーム
断熱材を詰めた上から、気密シートを
貼っていきます。
密閉することで外部からの隙間風をシャットアウト
するのです。
隅々は気密テープで止めます。
また窓周りなどの2×4材の隙間にも
ウレタンフォームという泡状に膨らむ断熱材で
しっかりと外気をシャットアウトします。
細かいでしょ~。
窓周りも隙間なく詰めます。
ここまでして始めてきっちりとした高気密
高断熱といえるんですね~。
それにしても、今住宅エコポイントの効果で
断熱材が足りない!?ってことがニュースで
言われていますよね。
セルコホームはカナダから直接、事前に断熱材を
輸入しているので、そのような心配はないんですよね。
デザインだけでなく、性能もしっかりとした
環境を考えるエコな家に対しての注目度も上がるのでは
ないでしょうか。
セルコホーム 京都北 foret の家へ
1F断熱材
断熱材を1Fにも詰めます。
クローゼットの中も
吹き抜け部分
天井もしっかり詰めました。
セルコホーム 京都北 foret の家へ