洗面はいつもの弊社大工さん手作りのオーダー洗面化粧台です。タオル掛けやソープディッシュは金色で統一されていてキラっと清潔感があります✨大きな収納もありますのでタオル類や洗剤類のストックも十分収納できます!
こんな幅のあるタオル掛け、うらやましい~( *´艸`)
お手洗いのクロスはアクセントにライムグリーン色を入れて♪
洗面はいつもの弊社大工さん手作りのオーダー洗面化粧台です。タオル掛けやソープディッシュは金色で統一されていてキラっと清潔感があります✨大きな収納もありますのでタオル類や洗剤類のストックも十分収納できます!
こんな幅のあるタオル掛け、うらやましい~( *´艸`)
お手洗いのクロスはアクセントにライムグリーン色を入れて♪
京都の中でも屈指の閑静な住宅街に完成したY様邸。お施主様のこだわりがたくさん詰まったとても素敵なおうちになりました。
1階ダイニングルーム。吹き抜けの天井は開放感に溢れて、天窓からの陽が家族を優しく照らします(*^^*)
キッチン前にはもちろん弊社大工さん手作りのカウンター。お母さんはキッチンにいることが多いから、子供さんがお母さんと対話しながらここで宿題もいいですし、ここで珈琲でも飲みながら夫婦の会話も素敵!
キッチンは背面にアクセントクロスを入れて雰囲気が華やぎました✨
キッチンとその背面には家電収納機能付きカップボード。キッチン内の広さも十分とってありますのでお母さんお料理中に子供たちが冷蔵庫を開けにきても大丈夫!そして1.5畳弱ほどの広さがあるパントリーがあるので収納力は抜群です!これは主婦にとっても何よりもありがたいですね♡
こちらリビングルームからのダイニングルームの眺め。リビングとダイニングは三枚の扉で仕切ることができます。
玄関には弊社大工さん手作りの下駄箱。収納力もたっぷりますよ!
この度完成いたしましたW様邸新築をご紹介いたします。
お施主様の素敵なセンスがキラリと光る素敵なおうちになっています。
まずは外観
おうちの前の花壇がとってもかわいいのです。グリーンのサイディングにとってもマッチしています。
あまりに可愛くて何枚も写真を撮ってしまいました🌷
玄関はウィリアムモリスの壁紙です。壁紙、玄関のアクセントタイル、
トータルコーディネイトでお洒落です!
玄関を進むとLDK。建具もおしゃれです。
今回キッチンはグリーンに。とてもシックで落ち着く感じです。
そしてとっても素敵なのが洗面所。この廊下がまるでヨーロッパのおうちのような…
弊社大工さん手作りの洗面台ともマッチしていて、トータルでとってもかわいい
プチホテルのような洗面所になりました♡
お風呂はシックにブラックです。
トイレの壁紙もかわいいです!黒いペーパーホルダーとタオルリングが映えてます。
そして二階に上がると…
吹き抜けになっていて風通しがとってもいいです、うらやましい!
2階寝室とトイレ。1階トイレと色違いの壁紙。
全てがトータルコーディネイトされた、まとまりのある素敵なおうちにしあがりました!
W様がこのおうちで快適に幸せにお過ごしになることをスタッフ一同心からお祈り申し上げております(*^^*)
無事に工事が完了し、施主様にお引渡しすることができました。
ご家族3人とワンちゃん一匹、foretのおうちでこれからも末永くお幸せに…!完成したおうちの詳しい様子は成功例をご覧ください。
foretオリジナルの洗面化粧台。大工さんの手作りです。一から作るのは大変なのですが、唯一無二のものなので、手間隙かけて作ります♪
白いドアが取付けれらました。室内のドアは白で統一。白は広く明るく見えます。
唯一の木のドア、こちらは居住スペースから事務所に通じるドアです。白いドアのなかでひとつアクセントになっていて素敵です。
階段の側板を取り付けています。切り込みの入ったところに分厚い階段板が入ってきます。
綺麗にカットされた階段板が塗装が終わって取付けを待っているところです。
順番に階段板が取り付けられました。
きれいにお掃除をして、床フローリングを貼る準備です。
一枚ずつボンドをつけて丁寧に貼っていきます。思ったより時間がかかる作業で骨が折れます。
無垢の木は湿度や温度によって伸び縮みするので、それを防ぐためにこのように白い紙を木と木の間にはさんでおきます。こうすることによって伸び縮みによるフローリングの浮きなどを防ぎます。
こないだ紹介したおうちの雨ガッパ、タイベックシートの上から朋縁下地を打っていきます。これを外壁通気工法といいます。タイベックシートと外壁の間に隙間を作ることによって、サイディングの内側に空気の通り道ができ、湿気や結露を防いで、外壁からの水の侵入を防ぎます。建物を長くもたすためには欠かせない作業です。
綺麗に貼られた気密シート。
ジョイント部分も気密テープで目張りされています。
この気密シートのおかげで年中家の中は暖かく、そして涼しく保たれます。