2日間行なわれた見学会が、無事終了しました!
梅雨の時期にも関わらず、幸い2日共いい天気でした!
チラシや雑誌を見て、OBのお客様、ご紹介で、
など、10組の方にお越し頂き、じっくりと構造を
ご覧頂くことができました。
詳細は、別ページで後日ご紹介します。
お越し頂いた方、有難うございました。
高気密高断熱 自然素材の家 foretホームページへ
カテゴリー: foretの家
構造見学会!
いよいよ明日、あさっては構造見学会です!
6月7日(土)8日(日) 10:00~18:00
京都市北区西賀茂 です!
詳しくはこちら
見学会詳細
なかなか建築中の建物を見る機会ってないと思います。
お子様も来て頂けますので、お気軽にご参加下さいね!
高気密高断熱 自然素材の家 foretホームページへ
2Fの断熱材
今日は、断熱材を入れます。
圧縮された断熱材の大きな袋を空け、ひとつひとつの
壁の間に詰めていきます。
サイズに合わせカットしながらの作業です。
結構大変な作業なんです~。
こんな感じで部屋に詰まっていきます。
foretの家の断熱材はグラスウールという細かい
ガラス繊維の物です。
隙間に大量の空気を含んでいるので、断熱性吸音性に
優れているんですよ。
他の素材よりもコストも安くメリットがいっぱいです!
高気密高断熱 自然素材の家 foretホームページへ
型枠外し
基礎の型を外します。朝からきつく雨が降って
いましたが、現場に着くと職人さんがびしょぬれに
なりながら、作業をしていました。
昼頃から止んできたので、昼も食べずに一気に
外しに掛かります。
スッキリ綺麗に取れました!
って少し見にくくてすみません・・・
基礎の立ち上がりの高さ、幅など寸法を押さえます。
うん、完璧です!
後は綺麗に磨いて、周りに砂を入れます。
カナダ輸入住宅 セルコホームの家へ
電気の配線
電気工事を数日掛けます。
配線を壁の中に通した後、断熱材を詰めます。
壁中を配線が通るんですよ。
ひとつひとつの柱に小さな穴を開け通していきます。
なかなか地道な作業です。
全室電気が通っていますからね~。
完了すれば、いよいよ断熱材を入れていきます。
高気密高断熱 自然素材の家 foretホームページへ
カナダから
今日は家の資材がカナダから南港に到着しました!
早朝から大阪へ検品に行きました。
コンテナが到着!さすがカナダなんだかオシャレ~。
扉を開けると資材がぎっしり!
リフトで引き出します。かなり大きいので
スタッフの方総動員での作業です。
そして、順に降ろしていきます。
家一軒分なので、かなりの量です!
発注分がちゃんと届いているか検品をします。
これは断熱材!すごい量でしょ!
ひとつひとつにこのようなラベルが貼ってあります。
これをリストと合わせチェック!
これはサッシです。やっぱり可愛い~。
これは壁パネル。これを組み立てていくんですよね。
ひとつひとつがかなりオシャレで、性能もかなり高い
セルコホームの家、絶対お勧めですよ~。
出来上がるのが、とっても楽しみです!
カナダ輸入住宅 セルコホームの家へ
換気システム 小屋根裏
今日は屋根裏に断熱材を入れました。
収納にされる予定ですが、かなりの容量があるので
荷物がたっぷり入ります。
また、換気システムを設置します。
高気密高断熱の家は、24時間換気システムで家中の
換気を取ります。気密性が高いので、しっかりと室温は
保ちつつ家の中はきれいな空気が保てます。
高気密高断熱 自然素材の家 foretホームページへ
基礎 養生
基礎の表面が水平になるようにし、乾かします。
すみません!!写真がなくて!
乾いたところ、次回載せますね!
カナダ輸入住宅 セルコホームの家へ
屋根材
今日は朝から職人さんがたくさん!
大工さん2人と今日から屋根材を貼っていくので
板金屋さんが3人です。
鉄板の屋根材を貼っていきます。
最近は、瓦が減ってきてます。
建物が洋風が多くなってきたのもあるのですが
地震などのことを考えると、少しでも軽い材料の
方がいいので、今は瓦以外の材料が増えてるんです。
昔ながらの日本家屋が減るのは少し残念な気もしますが
瓦って実はかなりの加重が掛かるので、やはり少しでも軽い
材料がいいんですよね~。メンテナンスもし易いし~。
今はデザインもオシャレでいい材料がいっぱいあるんです。
少し見にくいですが半分完了です。
スッキリしていて、最終の外壁とのバランスもいいと思います!
高気密高断熱 自然素材の家 foretホームページへ
立ち上がり部分
今日は立ち上がり部分にコンクリートを流します。
枠を通って一輪車で運ばなくてはいけないので大変です。
うまく落ちないように運ばれるんですね~。
そしてこのように板を当てて流し入れます。
次にこのようなバイブの機械を使って空気を出し
均していきます。
今日は私もお手伝い。
流しいれる高さの基準として磁石が貼ってあります。
均した後、これを外し洗いました。
靴やズボンがどろどろになってしまったので、
次回からは職人さんたちのように完全防備が
必要です!
現場に行くと、テキパキ皆さん動かれて、私も
張り切ってしまいます!!
カナダ輸入住宅 セルコホームの家へ