新築工事(サッシの取付)

今日は、サッシを取り付けていきます。

2階の窓に綺麗に取り付けられました。

サッシの開口部にはブチルテープという黒いテープを貼ります。
この黒いテープは粘着力がとても強く、手についたりしたら大変です。
でも、外からの水の浸水をキチント防ぎます。

また、気密性を保持するため白いテープも貼ります。安心ですね。


お台所のドアも取り付けられました。

新築工事(屋根)

家にとって屋根はとっても大切な所です。その屋根が綺麗に出来上がっていく様子です。

屋根にも合板をはっていきます。


家らしくなってきましたね。

屋根が綺麗に養生され、次の工事を待ちます。楽しみですね。

1階にある玄関の屋根も出来上がりました。

家の外まわりの壁全体に透湿防水防風シートを貼っていきますが、玄関にあたるところだけ先にシートを貼ってから玄関屋根の工事に入ります。白い模造紙のように見えるのが透湿防水防風シートです。文字どおりの優れものですが、湿気を透すってなぜ?
それは、湿気を透すことにより結露を軽減し、木材や断熱材を乾燥状態に保つことができるのです。
でも、水は通さないので外部からの雨水の浸入は遮断します。

新築工事(1階)

いよいよ建て方工事に取り掛かります。足場も組んで準備万端です。

1階の壁が出来上がります。


玄関の横には窓が入るため、開口があります。



翌日には2階の床に合板も張られ、綺麗に出来上がりました。


きちんと養生し次ぎの工事を待ちます。

新築工事(防蟻・断熱材・配管)

土台ができあがりました。その土台に防蟻を行います。
どこからやってくるのかわかっていない白蟻、断熱材ですら侵食してしまうんですよ。
こうして防蟻をしておくと安心ですね。

水道の配管工事も行います。メンテナンスを考慮しヘッダ配管です。
赤い配管がお湯で、青い配管がお水です。
丁寧に作業をしていきます。



続いて床一面に断熱材を入れていきます。

ぎっしりと敷き詰めます。


きれいに出来上がりました。これで夏は涼しく、冬は暖かく過ごすことができます。

新築工事(土台)

いよいよ建て方の工事です。foretベストメンバーで頑張ります。

建物の一番下の部分<土台>を取り付けています!黒い物は床下に空気の流れるようにする物で
凄く実は重要なんですよ!

土台がしっかりと基礎と接合されました!

土台の上に大きな板がぐるっと周りました!この中に断熱材がぎっしり入るんですよ。

お盆休みにはいらせていただきますので、しっかりと養生をして終わりです。
PSでも明日も設備の工事に入らせていただきます。

新築工事(地盤改良)

新築工事が始まります。それに先立ち現場にて杭打ちが行われています。

 お天気にも恵まれ順調に進んでいます。

 地盤改良のためクレーン車も到着

土の中に深くあなを掘り、コンクリートを混ぜていきます。(イメージとしては、電柱が何本も土の中にできるという感じです。)

しっかりとした地盤の上に、素敵なお家が建ちます。

地鎮祭

先日、地鎮祭を執り行いました。

神様をこの地にお招きし、お供え物を準備し、祝詞をあげ、お祓いをして浄め、工事の無事をお願いします。まず、施主様が鍬(すき)入れを行います。

神職が祝詞をあげ、この地に家を構える報告を行います。

foret(フォレ)の代表が鍬(くわ)入れを行います。

施主様が玉串にて拝礼をします。

施主様の奥様が玉串にて拝礼をします。

最後に、foret(フォレ)の代表が工事の安全をお願いし、地鎮祭は無事執り行こなうことができました。

自然素材の素敵な家が出来上がるのが楽しみです。

完成見学会

先日、完成見学会が開催されました!
週間天気予報がコロコロ変わり、
開催日ギリギリまでヒヤヒヤしておりましたら、
当日は少し動くと汗ばむほどのお天気に恵まれ♪
日差しが強く、日焼け対策が必要な程の陽気でした。



お家をご検討中のお客様、
ご近所の方や取引業者様が訪れて下さり、
foretを体感して頂くと共に
疑問・質問・素敵~可愛い~と、
大いに盛り上がった中
無事に見学会を終了する事が出来ました。

時間等の関係上
なかなか見学会を開催する機会が少ないので、
今回このような機会を頂きましたお施主さまのご好意に
心から感謝いたします。
ありがとうございました。