レンガ

 玄関の外にご主人が持っておられた
アンティークのレンガを貼る事になりました。

高さを揃えて、色合いや雰囲気を見ながら並べていきます。

目地を詰めていると、あたりは真っ暗!
車のライトで明かりを取り、何とか終了!
明るい時にまた写真を撮ります!
 foretホームページへ

ドア 塗装

 2Fのドアを白で塗りました。
外国の映画に出てくるようなドアです。

ブログ更新が遅くなってごめんなさい!
えっ!?まだここまでしか進んでないの~
と思いながら観て下さってた方、
実は、随分進んでいるのです~。
先日から連日塗装などの作業に追われ
更新できなくて・・・
頑張ります!
セルコホームへ  foret へ

2010 スタート!!

 遅ればせながら、あけましておめでとうございます!
本年もセルコホーム京都北 foret㈱ を
よろしくお願い致します。
昨年からの作業の続きで、1F部分の断熱工事に
入ります。
グラスウールの断熱材を詰めていきます。
大変なのが、勾配天井!

タワーになった足場から詰めていきます。
上を見ながら、隙間無く、しっかりきっちり詰めるので
大変です。

でも、ほらバッチリでしょ!
この上から、気密シートをぴっちり貼ります。
吹き抜けの部分って、どうしても寒い印象が
ありますよね。
ここまで気密断熱をしっかりしておくことで
快適に過ごせるんです。
 セルコホーム京都北  foret の家へ

今年最終

 無事上棟式を終え、今年最後の作業です。
軒天にボードを貼ります。


何とか今年目処を立てることができました。
外部のサイディングを貼り、また内部も
進めて行く予定です!
来年も頑張ります!
よろしくお願いします!
 セルコホーム の家    foret の家 へ

2F完成!

 クロスも貼れ、細かい最後の仕上げと掃除を終え
無事完成です!

パインの階段です!

フローリングもパインで!

ドアは輸入のステンドグラスを施したものを使用!

やさしい色のキッチン

フロアは自然塗料のクリアで仕上げ
とっても明るい印象に

両隣の建物が隣接しているので
明かりを天窓から取ります!

限られたスペースでもこんなに開放的に!

母屋に洗面所を新設。モザイクタイルと
無垢のカウンターにスクエアのシンクでオシャレに!

掃除が終った頃はアタリが真っ暗!
外部照明が雰囲気を出しています。
なんとか年内に最後の追い込みをかけて
無事2Fが完成です。
来年は1Fと母屋を完成させる予定です!
 foret の家 ホームページへ