建物が無事に建ち、今日は上棟式をして頂く事になりました。

施主さんと協力業者さんとみんなで記念写真!ハイ、チーズ!

窓をはめ込みました。
ガラスがとっても重いです!(複層Low-Eガラス)
普通のガラスと違って熱を通しません。


壁に透湿防水シート(タイベックシート)を貼っています。
外から水を通さず、内から湿気を外に出すシートです。
ちょっと上等なおうち用雨カッパみたいなものです!


家の中から見た屋根の様子です。
エアバッフルといって、建物の中に空気を通すちょっとした仕掛けなんです!

屋根瓦を葺く前の屋根の防水シートです。

瓦がずり落ちないように木の桟をつけます。

屋根瓦をきれいに並べていきます。

全部並べて完成です!(言葉みたいにそんな簡単にできないんですけどね・・・)


投稿者: foret-wp
天井根太・垂木組み・野地合板貼り
壁組み(1階)・床組みと壁組み(2階)
断熱材
基礎・土台
地鎮祭
新築竣工
素敵なお家が出来上がりましので、ご披露させていただきます。
扉を開けると、そこには広い玄関と、フォレ特性のドアがお出迎えです。
照明もとても素敵ですね。


玄関を入って左側には、収納スペースがたっぷりとつくられています。
収納棚は可動式なので、自由に配置することができます。


1階には、ダイニングとリビング、それにお風呂、洗面所、トイレと動線を考慮し
すっきりと配置されています。




リビングの照明はとても可愛くて、家族の団欒も弾むことでしょう。

とても明るくて、使い勝手もよく、台所の横には白い扉の収納棚も設置されています。

お風呂、洗面所、トイレが横一列に配置されていています。

洗面所の後ろには、鏡に映っているように、可動式の収納棚が設置されています。
とても便利ですよね。


お風呂、洗面所、トイレは、台所の横の開いている扉の先にあります。

では、2階に上がっていきましょうか。
2階には家族それぞれのお部屋があります。


フォレ特性の階段の手摺です。
実際に目にすると、とても素敵なんですよ。
照明も可愛いですが、とてもスッキリとしています。


家族のどのお部屋もとても明るくて、収納等も充分に考慮されています。

天然無垢の素材を使用し、ナチュラルで温かな出来上がりとなりました。
フォレのスタッフも、ご家族の皆様が健やかに過ごされますよう、心を込めて
取り組まさせていただきました。




























































