既存の窓のサイズから
用途に合わせたお好みのサイズへ
変更いたします。

隙間から冷気や暖気が逃げないように
水が入ってこないように、しっかりコーキング。


広いテラスの進行状況は・・・
防水工事を行っております。
接着をよくする為の下地剤を塗ります。


テラスの工事は、まだまだ続きます!
引き続きリポートいたしま~す♪

暑い夏には テラスで夕涼みをしながら
冷たくて泡の出る飲み物などを片手に・・・
なんてイメージしております。笑
お施主様、完成が待ち遠しいですね♪
当社ホームページも是非ご覧下さいませ
foretホームページへ
foretスタッフブログへ
月別: 2014年7月
サッシ
テラス
リフォーム工事始まりました
床下にコンクリートを打ちます


大工も加わり、
どんどんいきますよ~!!!
テキパキ

几帳面でチョットクールなT大工
笑うと人懐っこい笑顔がとっても印象的。
テキパキ

話をしてるとなんだか ほっこり しちゃいます。
気さくな年長者 M大工
心優しい おっとりN大工
いつも周りから突っ込み入れられるタイプ。笑

何してる?
まぁるく綺麗な穴が・・・
穴を空けていたのでした♪

現場では、こちら3名の大工を中心に
改修工事を進めてまいります。
よろしくお願い致します。
床下に打ったコンクリートが固まりました


ピンクがお湯で水色がお水です
ここにも まぁるい穴が空いていますね♪

床を組んでいきます。

最初はこんな屋根でした。

で、取っちゃいました。

大工は高い場所は慣れっこです。
なんでもない顔で作業を進めます。

野地板が貼り上がりました。
屋根の上からの景色です♪

事故のないよう、ケガのないよう 安全に工事を進めてまいります。

当社HPも是非ご覧下さいませ
foretホームページへ
foretスタッフブログ










