1階壁 続々と材料が届きます。 どんどん いきますよぉ~!!! 1階壁パネル 1Fのパネルが立ちましたので、 上の部分を木でつないだ後、床を組んでいきます。 組みあがりました。 中から見るとこんな感じ 外から。
1階床完成! シッカリ たっぷり 断熱材を詰めたら 上からコンパネで蓋をします。。 ボンドをしっかりつけて、端から貼っていきます。 床の板の上に、雨などから床をガードするように ツーバイガードというシートをはります。
床組み 床を組みます。 水道設備屋さん ここは、キッチンかなッ♪ 根太(床の板を受ける木)に防蟻工事といって、 蟻が大事な家を蝕まないように、薬をまいておきます。 細繊維グラスウールの断熱材 現場でカット。 敷き詰めていきます。 今回は国内製品のガラスウールを使用。 いつもカナダから輸入しているガラスウールとは規格の厚みが違うので、 2段重ねにしています。 一般的な断熱材の2.5倍もの断熱材を床いっぱいに敷き詰める事によって、 暖かく、快適に冬を過ごす事ができます。
リポートです!! ③ パシュッ パシュッ の音の犯人は・・・ 圧をかけて釘を打つ エア工具と呼ばれるコチラ、釘打ち機。 作業を止めて 何やらゴソゴソ。 釘がこんな風に巻きになって内蔵されてるんですね。 補充していたところを激写!! 長さが違う釘は 色が違います。。 釘は、一見どれもこれも同じに見えるから 色で長さが分かるのはとっても便利だと思います♪ さぁ~ 釘も補充したし、どんどんいきますよ~!
リポートです!! ② 可愛いから ピンクと水色なのではありません(笑) ピンクは お湯で水色は 水です。 言われれば分かりますが、建築現場では 『これ何?』 が イッパイww そして、こんな風に外部の配管とつながっています。 今しか見れません!! 大工さんがテキパキ材木を振り分けています。 シッカリ確認。 動き始めました!! テキパキ テキパキ そして、パシュッ パシュッ と建築現場でよく聞こえる音が聞こえてきました。 はい、こちら建築現場です^-^v
リポートです!! ① 建方が始まりましたので、急いで現場リポートに行って参りました! すっかり足場も組みあがっておりまして・・・ 怖々ながら、上がらせてもらいました。 まずは一段階上へ・・・ メッシュです!! 下が透けてます!! さらに もう一段階上へ・・・ まだ建物もありませんし、空間の広がりと この高さ ・・・かなり怖いです。 シッカリ手摺に掴まって写真をパシャリ ふぅぅ・・・やっぱ下がイイ(笑) 下では大工さんが材木を見ながら何やら準備中 これを見てたみたい。
いよいよ建方の出番です! 基礎工事が出来上がりました。 いよいよ建方の出番です!! 基礎と土台の間に床下の通気をよくする為にパッキンを置きます 防虫効果のある薬を塗った木を土台に使います。 他の材木と色が違いますね。
作業場では 作業場では フローリングの準備を進めています。 ペーパーをかけ 木肌を整えます。 この時に 欠けやキズがないかチェックします。 1枚1枚丁寧に 大工が塗装していきます。 1枚1枚重ならないように並べて乾かします。 手作業ですので時間はかかりますが、 味わい深い素敵なフローリングに仕上がっています。
食器棚 2 塗装します 棚板を引っ掛けるレールを取り付け 出来上がりました~ 炊飯器がこちらに納まります。 炊飯時は前に出せるようにスライド板を設置。 かゆいところに手が届く・・・手造りならではですねッ☆