いよいよ外部の工事に入ります。
カーポートの取り付けも終っているので、そこに
コンクリートを打ちます。
鉄筋をしっかり組んでコンクリートを打っていきます。
生コンクリートを流すと、順番に均していきます。
このガレージには2台車がはいります!
結構広いスペースです!
セルコホーム 京都北へ foret の家へ
投稿者: foret-wp
タイル
外部のスロープにタイルを貼ります。
坂になっているので、スリップをしないようにノンスリップタイルを
選んでいただきました。
落ち着いた色で、外観に馴染みます!
セルコホーム 京都北へ foret の家へ
完成見学会 終了!
セルコホームの家 完成見学会のお知らせ!
完成見学会 実施決定のお知らせ!
遂にセルコホームの家が完成間近です!
お施主様のご好意で、完成見学会をさせて頂くことになりました。
日時 4月30日(日) 5月1日(月)の2日間
10:00~17:00
開放感のある吹き抜けと、無垢のやさしくぬくもりのある
空間を感じに是非お越しください!
詳しい場所はこちら⇒ 会場地図
セルコホーム 京都北 foret の家へ
内装完成
中の工事がほぼ終りました!
無垢の木で家具を造り、これから設置していきます。
開放感たっぷりのリビング
蓄熱暖房機の上の重厚感たっぷりのカウンター
アクセントになるレンガ
タモ材で造ったオリジナル洗面台
こちらもタモ材で造ったトイレ手洗いカウンター
木のぬくもりたっぷりの空間ができあがりました。
キッチンキッチンカウンターやTVボードなど
只今製作中!
完成したらご紹介します!
セルコホーム 京都北 foret の家へ
太陽光発電
南向きのとてもいい立地なので、ソーラーパネルを
取り付けます。
屋根の形状も、より多くパネルを乗せることができるよう
考えられていました。
前には遮るものがないので、たくさん発電できることと
思います!
セルコホーム 京都北 foret の家へ
外部
いよいよ外部に掛かります。
南面のリビングの前に大きなウッドデッキができるので
コンクリートを打ちます。
鉄筋を編み、枠を組んだ所へコンクリートを流し
均していきます。
表面をコテで押さえていきます。
セルコホーム 京都北 foret の家へ
照明器具
いよいよ照明器具を取り付けました。
リビングの照明はキャンドルタイプ
1Fトイレは上品なお花です。
主寝室はアイアン調のお花。落ち着いたクロスの色にも
ぴったりです。
洋室はもこもことした雲のようで可愛い照明に
ダイニングはガラスのシェードのペンダントに
外部にも可愛いペンダント
照明でおしゃれな雰囲気がグッとアップしますね!
セルコホーム 京都北 foret の家へ
玄関タイル
玄関の土間にタイルを貼りました!
淡いピンクベージュで、やさしい印象の空間に
なりました!
セルコホーム 京都北 foret の家へ