外壁レンガ 2 熟練された職人がテキパキ テキパキ 現場でカット 何気なく貼っているように見えますが 色合いやサイズ・・・ 細かいところまでキチンと計算されているのですね♪ ガラリと雰囲気が変わりましたね! 目地が入るとまたグッとしまります♪ 楽しみです!!
断熱材 細かいガラス繊維でできているグラスウールという断熱材を使用しています。 ふわふわして、一見羊毛みたいなんですが、ガラス繊維なんです。 隙間なく、ギッシリたっぷり詰めます。 天井に・・・・ そして壁にも・・・ 階段周り 隙間に合わせて現場でカット
お待たせしました。 以前ご紹介させていただいたgreen。 またまた葉っぱがでてきまして・・・ まずはこんな感じからのスタートです♪ え~ッと、どれどれ?? 向かって左側に注目です~!!! アップにすると・・・ほらぁ~!! とんがった葉が出てきています。 以前はこの部分のレポートができていませんでした(笑) そして・・・ キュッとしまっていた葉が ふんわりとひらき始めると下がってきました。 ひらき始めましたよッ♪ そして・・・ ・・・あッ!!!! 奥にも新しい葉っぱが!!! と、こんな風にgreenのある暮らしを楽しむforetです♪
大工 こちらの現場では5人の大工を中心に まごころ込めて改修工事を進めております(#^.^#) そして コミュニケーションをとても大切にしております 現場監督兼務の社長。 打ち合わせに熱が入り、次第に声が大きくなります(笑) 安全に工事を進めてまいります。 どうぞ よろしくお願いいたします。